ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ありゅーる
ありゅーる
南大阪在住で釣り歴は15年程のアラサーですが途中5年ほどブランク有りで腕はまだまだなので日々精進中です。好きなブランドはSHIMANO、O.S.Pで好きなアングラーは村田基さんと川村光大郎さん。
自己レコードは51㎝です。
バイブレを遠投して巻き巻きが大好きでキャスティングの上達が一生の課題です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月02日

釣りに行きたいよ~

だいぶ怪我の調子もよくなってきて、違和感は若干ありますが仕事には出勤できる程度にはなって来ました。

不幸中の幸いで利き腕ではなく左腕と左肩の打撲だったのですが、ことバスフィッシングに関しては右投げ左巻きの僕にとってはアワセが決まらなくなってしまうので致命的でもあります。

というわけで雑誌とかでも買ってモチベ維持。





今月はルアマガを購入しました。(右上、奥村和正さんが表紙の雑誌)

というのは、僕はルアマガとロドリを書店で見比べて面白そうな記事が載ってるほうを買ってます。

今月は川村光大郎さんの岸釣りジャーニーに釣られてルアマガにしました。

付録のDVDは正直あまり面白くなかったのでナマズ特集のDVDが付録だったロドリにするべきだったのかなーとも今さらながら思います。


あとはブックオフに寄った時に9年前のロドリがあって夏のおかっぱり特集みたいな号があったので買ってしまいました。(右下、吉岡美穂表紙)

これが結構懐かしくておもしろい。

なんとなくロドリは昔のほうが面白かった気がします。

そして吉岡美穂が若いwww


最後に川村さんのショアアタックDVD付きのBASSワールドの特別号。

これが一番面白かったです。

テキサス、ネコ、キャロ、ダウンショットでのリグのおさらいなどができ、いろいろ考えさせられました。

この人はトーナメントプロでもないのにほんとリグをきっちり徹底してるなー。

改めて感心させられてしまいました。  


Posted by ありゅーる at 00:20Comments(8)その他