10/14 野池釣行
今日も岸からCUP(秋)参戦中!
(注)今回は巻物縛りらしいです。後にこの一文が重要なヒントに。
こんばんわ、そして若干遅れた投稿で申し訳なく思う今日この頃でございます。
日曜に釣行に行った時のことを先日のブログでチラッと触れましたが記事にするかどうしようか迷った挙句記事にすることにしました。
実はトラックバックできてるか不安です(笑
晩飯前にちょっとだけーって感じでロードバイクで近所の野池にビニール袋とタックル片手に向かったんですがぶっちゃけ釣れませんでした。
実際にバイトはあったんですが、渋い!
乗らない!
基本的にスマトラバイブとTN50と60を1702Rで投げてたんですがスパイラルXのせいかプラグのノリが正直いまいちなんですよね。
ガッツリ食ってきた時は乗るんですがまぁそれはどんなロッドでも当たり前なわけで・・・
でもカバー撃ちにはすごくいい。
感度も問題ないしジグテキではまだバラしたことがない。
この辺は逆にスパイラルXの恩恵なのでしょう。
んー使用してるルアーの重量レンジを下げれば違ってくるのかなーもっともっと使い込んでみないとだめかも。
単に使用者の腕の問題の可能性も大いにあります(笑
そんなこんなで暗くなってラストにしよーっと思ってTNのイヨケンverをかっ飛ばしたら着水した瞬間そこでボイルが起きました。
一呼吸待ってから巻きだすとー。
ぐぐぐんっと竿にアタリが伝わってぐいーっとアワセたらやっと乗りました!
これは!
でかい!
うおー重い、まるでごみを引っ張ってるようだー!
またお前かよwww
今年何匹目だよwwww
トップならまだしもバイブで釣れるってどういうことだよwww
これって外道のうちに入るんでしょうかね?
一応巻物なんですが(笑
ちなみにゴミ拾いなんですがマジでごみが全くありませんでした><
近所に、参加されてる人がいるんですかね~?
関連記事